障がい福祉 Welfare for the elderly

地域活動支援センターⅢ型

地域活動支援センターⅢ型

うるま市より委託を受けて行っている事業です。自立した日常生活または社会生活を営む第一歩となるためのサロンです。 カラオケを楽しむ方々、将棋や囲碁を楽しむ方々、手工芸を楽しむ方々、一人一人にあったものを提供しており、楽しみ方は人それぞれです。 あなたの居場所となり、ゆっくりと過ごす事が出来る場所です。
※利用者様募集中!お気軽にお問い合わせください!!
098-978-1280

【事業所情報】

事業名(名称) 地域活動支援センターⅢ型(うるま市障がい者支援センターあやはし苑)
住所 〒904-2301 沖縄県うるま市与那城照間702番地
電話番号 098-978-1280
FAX番号 098-978-1288
定員 10名
営業日 月~金曜日(ただし、祝祭日及び年末12/30~年始1/3を除く)
休日 :土・日曜日・年末年始(※台風接近等公共交通機関の停止時など)
営業時間 8:30~17:30
サービス提供時間 10:00~16:15
事業実施地域 うるま市のみ

【サービス内容】

①創作的活動

②生産的活動

③レクリエーション等社会との交流機会の提供

④憩いの場(自主活動)の提供

⑤生活指導及び作業指導等自立に必要な介助

【利用料金】

昼食代 その他
400円 実 費

※本人負担分はありません。創作活動等の材料費等及び任意によるサービスに関して、事前に利用者、保護者の了解を得てかかる実費は利用者負担となります。

就労継続支援B型

就労継続支援B型

就労継続支援B型は定員40名です。あなたの『働きたい』を応援する事業です。会社でバリバリ働くのは難しいけど「ゆっくりと自分のペースで仕事はしたい」「まずは心と身体を整えながら少しずつできることを広げたい」という方にピッタリです。作業を通じて『やりがい』『仲間』『工賃(自立へ向けた収入)』を得ることができます。
作業は、老人ホームの清掃、洗濯、草刈、建材の部品組立等の軽作業、革細工作り、他にも多数あります。支援員がしっかりサポートしますので、安心してあなたの力を発揮して下さい。

【就労継続支援B型の定員空き状況】

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

更新日:2023年2月1日

利用につきましては、送迎地区や活動内容などについて調整が必要となりますので、詳しくは直接お電話でご相談ください。

【事業所情報】

事業名(名称) 就労継続支援B型事業(うるま市障がい者支援センターあやはし苑)
住所 〒904-2301 沖縄県うるま市与那城照間702番地
電話番号 098-978-1280
FAX番号 098-978-1288
定員 40名
営業日 月~金曜日
休日 :土・日曜日・年末年始(12/30~1/3及び台風等公共交通機関の停止時)
営業時間 8:30~17:30
サービス提供時間 10:00~16:15
事業所番号 沖縄県指定 4711300121

【主な職員の配置状況】※職員の配置については、指定基準を遵守しています

職種 員数
1.管理者 1名
2.サービス管理責任者 1名
3.生活支援員 2名
4.職業指導員 4名
5.目標工賃達成指導員 1名

【サービス利用料金(1日あたり)】※別途、個別減免等の負担軽減措置がありますのでご相談ください。

1.利用されるサービスと料金 5,250円
2.うち、訓練等給付費等が給付される金額 4,725円
3.サービス利用に係る自己負担額 (1―2) 525円

その他加算内容

  • 食事体制加算・・・30単位
  • 送迎加算Ⅰ(片道)・・・21単位
  • 初期加算・・・利用開始から30日を限度とし、1日につき30単位
  • 欠席時対応加算・・・94単位
  • 訪問支援特別対応加算・・・187単位(1時間未満)、280単位(1時間以上)
  • 福祉・介護職員処遇改善加算Ⅰ・・・所定単位×54/1000
  • 目標工賃達成指導員加算2・・・80単位
  • 福祉専門職員配置加算Ⅲ・・・6単位
  • 福祉・介護職員等特定処遇改善加算(1)・・・所定単位×17/1000
  • 福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算・・・1.3%

*ご負担いただく金額については、市町村が発行する障害福祉サービス受給者証に記載された金額の範囲内の額(上限負担額)となります。

【生産活動】

日中活動・就労継続支援として、利用者の特性等に応じた、生産活動の機会を提供します。

①請負作業・・・  部品の組立など

②創作的活動・・・ 革細工作業など

③施設外就労・・・ 企業等から請け負った作業を企業内で行います。

④その他・・・・・・就労継続支援の目的に沿った活動など

【工賃の支給】

上記生産活動における事業収入から必要経費を差し引いた額に相当する金額を工賃として、評価を基に生産活動に従事している利用者へ支給致します。

就労継続支援B型

就労継続支援B型

あやはし会 あやはし苑 - 沖縄県うるま市 老人福祉/障がい福祉施設

あやはし会 あやはし苑 - 沖縄県うるま市 老人福祉/障がい福祉施設

住所:沖縄県うるま市与那城屋慶名1410
電話番号:098-978-5566

あやはし会 あやはし苑 - 沖縄県うるま市 老人福祉/障がい福祉施設

住所:沖縄県うるま市与那城西原763-1
電話番号:098-978-7332